神話レアの価格高騰はバブルなのか?
2010年4月28日 相場 コメント (2)もうね。サルカンのことしか書いてない。
だって不安なんだもの
昨日オークションで1枚3800円で終了。
ネットショップでは3000以下では見る限りもうない。4000で残ってる店あり。
しかし、このカード海外では15$キープな上に、日本でも草の根大会(ディスる気はないです。)で入賞しただけ。
単純にみんな試しで入れてるだけかもしれないじゃないか。
そしてこの高騰は悪斬→ジェイスと続く神話大高騰に怯えるmtgプレイヤー達の実態のない高騰劇なんじゃないか。と思うわけですよ。
オイルショックによりトイレットペーパー買占めじゃないけど、それに近い心境でとりあえずサルカンを買い占めてる人がどのくらいいるんだろう。
だからふとした瞬間にみんな手放しはじめ大暴落するんじゃないかと。それが怖い。
対ジャンドのジャンドには素直に良いっていえるけど。ジェイスに戻されるとすんごいイラットする。
だって不安なんだもの
昨日オークションで1枚3800円で終了。
ネットショップでは3000以下では見る限りもうない。4000で残ってる店あり。
しかし、このカード海外では15$キープな上に、日本でも草の根大会(ディスる気はないです。)で入賞しただけ。
単純にみんな試しで入れてるだけかもしれないじゃないか。
そしてこの高騰は悪斬→ジェイスと続く神話大高騰に怯えるmtgプレイヤー達の実態のない高騰劇なんじゃないか。と思うわけですよ。
オイルショックによりトイレットペーパー買占めじゃないけど、それに近い心境でとりあえずサルカンを買い占めてる人がどのくらいいるんだろう。
だからふとした瞬間にみんな手放しはじめ大暴落するんじゃないかと。それが怖い。
対ジャンドのジャンドには素直に良いっていえるけど。ジェイスに戻されるとすんごいイラットする。
ROE エルドラージ覚醒 発売目前 ヤフオク価格相場+雑感
2010年4月22日 相場 コメント (2)やってる人がいないので、ここ最近数日間ぐらいの気になるカードの相場を調べてみた。誤差などは許してちょ。発売前なのか、正直ブレがありすぎ。平均値よりちょっと上が多分適正値。
今買うのは最安値ぐらいのじゃないとおすすめできない。気になってるカードだけ調べてサーセン
神話
ギデオン ジュラ 3300-4000
エムラクール 1600-2200 プレリのがどうなってるのかよくわからん
ウラモグ 800-1500
コジレック1000-1400
復讐蔦 1400-1800 安くなってきた
全ては塵1500-2200 1日違いで700円以上違うとか安いほうの出品者涙目 と思ったら同じ出品者 同一期間 同じ夜10時代の終了。ほんとオクは怖いわ。
リンヴァーラ1000-1300
カルガの竜王650-1200
狂乱のサルカン1300-1700
レア
闘争の学び手700-1000
目覚めの領域900-1300
消耗の蒸気1000-1800 最高値はイレギュラーすぎ平均は1200ぐらい
弱者の消耗600-1000
重大な落下700-1300 11日に1900円があった。マジキチ。
未知な領域500-700
エルドラージの寺院700-1200
役に立ったら幸いです。
雑感書いてなかった。いつもどおり発売数週で価格で落ち着くだろうけど。
ジェイスみたいな惨事は今回おこらなそう。みんな神話の値上がりを警戒しすぎ。
初動がまじでおかしい。逆に早く買った人は損するんじゃないかっていう。
エルドラージ達の価格が理解できない。そんなに召喚の罠はやってるのか。それとも素だし系ビッグマナ等が強いのか?
消耗の蒸気 目覚めの領域などの優良中堅レアは落ち着くまで買わないつもり。
現スタンでそれらを主軸にするデッキがあらわえないと思う。せいぜいサイドに黒レア達が入るぐらい?目覚めの領域の防御力兼マナ加速っていう厨っぷりは怖いけども。
カルガの竜王は分割支払い可能とソーサリータイミングのみのLVUpで評価分かれるけど、こいつつえーよ。
サルカン?サルカン専用ジャンドできたので、そのうち大会かなんか出るかね。
たまに相場調べたいと思います。
今買うのは最安値ぐらいのじゃないとおすすめできない。気になってるカードだけ調べてサーセン
神話
ギデオン ジュラ 3300-4000
エムラクール 1600-2200 プレリのがどうなってるのかよくわからん
ウラモグ 800-1500
コジレック1000-1400
復讐蔦 1400-1800 安くなってきた
全ては塵1500-2200 1日違いで700円以上違うとか安いほうの出品者涙目 と思ったら同じ出品者 同一期間 同じ夜10時代の終了。ほんとオクは怖いわ。
リンヴァーラ1000-1300
カルガの竜王650-1200
狂乱のサルカン1300-1700
レア
闘争の学び手700-1000
目覚めの領域900-1300
消耗の蒸気1000-1800 最高値はイレギュラーすぎ平均は1200ぐらい
弱者の消耗600-1000
重大な落下700-1300 11日に1900円があった。マジキチ。
未知な領域500-700
エルドラージの寺院700-1200
役に立ったら幸いです。
雑感書いてなかった。いつもどおり発売数週で価格で落ち着くだろうけど。
ジェイスみたいな惨事は今回おこらなそう。みんな神話の値上がりを警戒しすぎ。
初動がまじでおかしい。逆に早く買った人は損するんじゃないかっていう。
エルドラージ達の価格が理解できない。そんなに召喚の罠はやってるのか。それとも素だし系ビッグマナ等が強いのか?
消耗の蒸気 目覚めの領域などの優良中堅レアは落ち着くまで買わないつもり。
現スタンでそれらを主軸にするデッキがあらわえないと思う。せいぜいサイドに黒レア達が入るぐらい?目覚めの領域の防御力兼マナ加速っていう厨っぷりは怖いけども。
カルガの竜王は分割支払い可能とソーサリータイミングのみのLVUpで評価分かれるけど、こいつつえーよ。
サルカン?サルカン専用ジャンドできたので、そのうち大会かなんか出るかね。
たまに相場調べたいと思います。
WWK MOのシングル相場えぐいのお
2010年2月24日 相場 コメント (1)Moのカード相場2/22
忍者一発さんのページより引用。http://jumphero.blog39.fc2.com/blog-entry-554.html
左がSell 右がBuy
《遺跡の賢者、アノワン/Anowon, the Ruin Sage》 2 1
《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》 7.5 7
《ジョラーガの戦呼び/Joraga Warcaller》 4 2
《ジュワーの多相の戦士/Jwari Shapeshifter》 2.5 1
《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn》 5 4.5
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》 9 8
《城壁の聖騎士/Talus Paladin》 4 1.5
《狼茨の精霊/Wolfbriar Elemental》 4 2
ミシュラランド
《天界の列柱/Celestial Colonnade》 9.5 8
《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》 5
《溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches》 4 2.5
《怒り狂う山峡/Raging Ravine》 10.5 8
《活発な野生林/Stirring Wildwood》 7 6
神話レア
《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》 20 16
《忠告の天使/Admonition Angel》 9 5
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》 4.5 4
《彗星の嵐/Comet Storm》 3
《竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast》 8 5
《ウギンの目/Eye of Ugin》 4 2
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》 54 49
《新星破のワーム/Novablast Wurm》 4 2
《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》 8 6
《目覚めし深海、レクシャル/Wrexial, the Risen Deep》 4 2
おいプレリの時から変わりすぎだぞwwwww
マンランドは全部5程度だったし、神秘家、貴人も2だった。
初動主義(?)の俺としてはびっくりだ。プロツアー効果か?
祭り中は相変わらず下がるだろうけど、ジェイスに関してはこのまま行きそうで怖い。
祭りの仕様が糞すぎるので、剥かれるパック数がどのくらい変動するか気になる。
次は直してねWotcさん。
忍者一発さんのページより引用。http://jumphero.blog39.fc2.com/blog-entry-554.html
左がSell 右がBuy
《遺跡の賢者、アノワン/Anowon, the Ruin Sage》 2 1
《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》 7.5 7
《ジョラーガの戦呼び/Joraga Warcaller》 4 2
《ジュワーの多相の戦士/Jwari Shapeshifter》 2.5 1
《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn》 5 4.5
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》 9 8
《城壁の聖騎士/Talus Paladin》 4 1.5
《狼茨の精霊/Wolfbriar Elemental》 4 2
ミシュラランド
《天界の列柱/Celestial Colonnade》 9.5 8
《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》 5
《溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches》 4 2.5
《怒り狂う山峡/Raging Ravine》 10.5 8
《活発な野生林/Stirring Wildwood》 7 6
神話レア
《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》 20 16
《忠告の天使/Admonition Angel》 9 5
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》 4.5 4
《彗星の嵐/Comet Storm》 3
《竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast》 8 5
《ウギンの目/Eye of Ugin》 4 2
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》 54 49
《新星破のワーム/Novablast Wurm》 4 2
《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana》 8 6
《目覚めし深海、レクシャル/Wrexial, the Risen Deep》 4 2
おいプレリの時から変わりすぎだぞwwwww
マンランドは全部5程度だったし、神秘家、貴人も2だった。
初動主義(?)の俺としてはびっくりだ。プロツアー効果か?
祭り中は相変わらず下がるだろうけど、ジェイスに関してはこのまま行きそうで怖い。
祭りの仕様が糞すぎるので、剥かれるパック数がどのくらい変動するか気になる。
次は直してねWotcさん。
結局なにも変わらないのか?
吸血鬼はジャンドがいる限りトップメタにはなれないだろうし。
個人的に注目なのは白系装備。緑系トークン。エルフかな。
ワールドウェイクで騰がりそうなの
・ジョラーガの戦呼び
・石鍛冶の神秘家
・彗星の嵐
・狼茨の精霊
逆にコロンビア、首輪はかなり高騰してきてるけど下がりそう。
ジェイスは安定してるけどは、デーモンはサルカンルート入りそうだな。
ところで、ショックランド再録はしないのだろうか。エクテンシーズンの今のうちに処分しようか悩むなあ。
吸血鬼はジャンドがいる限りトップメタにはなれないだろうし。
個人的に注目なのは白系装備。緑系トークン。エルフかな。
ワールドウェイクで騰がりそうなの
・ジョラーガの戦呼び
・石鍛冶の神秘家
・彗星の嵐
・狼茨の精霊
逆にコロンビア、首輪はかなり高騰してきてるけど下がりそう。
ジェイスは安定してるけどは、デーモンはサルカンルート入りそうだな。
ところで、ショックランド再録はしないのだろうか。エクテンシーズンの今のうちに処分しようか悩むなあ。
WWK発売直後 個人的に気になるカードのオク相場 2/7
2010年2月8日 相場メモ
ジェイス 4000円前後 初動3000
深淵の迫害者 4500円前後 初動2800
貴人 600円前後
ジョラーガ 300円前後
ウギンの目 300円前後
磁石のゴーレム 350円前後
バジリスクの首輪 650円前後
精力の護符 200円前後
怒り狂う山峡 500円前後
石鍛冶の神秘家 300円前後
忍び寄るタール鉱 700円前後
誤差はスマソ。んん。2トップ高いね。初動も高いのにさらに上がるとはね。安くなーれ
他は初動から多少下がるくらい。マンランド安すぎないか?値段上がると思うなあ。
レガシー落札額
Bayou 3800
思考囲い 1500
霊気の薬瓶 1500
電結の荒廃者 1300
仕組まれた爆薬 1700
虚空の杯 1600 あれ2600で終わってるのあるぞww
梅沢の十手 2500
不毛の大地 1600
暗黒の深部 2000
古の墳墓 800
Elvish spirit guide 400
Lake of the dead 1100 あれ…俺の300円で落札されたよ?
裏切り者の都 1300
闇の腹心 1800
ドリームホール 800
ほしいものが多すぎてきりがないなあ
ジェイス 4000円前後 初動3000
深淵の迫害者 4500円前後 初動2800
貴人 600円前後
ジョラーガ 300円前後
ウギンの目 300円前後
磁石のゴーレム 350円前後
バジリスクの首輪 650円前後
精力の護符 200円前後
怒り狂う山峡 500円前後
石鍛冶の神秘家 300円前後
忍び寄るタール鉱 700円前後
誤差はスマソ。んん。2トップ高いね。初動も高いのにさらに上がるとはね。安くなーれ
他は初動から多少下がるくらい。マンランド安すぎないか?値段上がると思うなあ。
レガシー落札額
Bayou 3800
思考囲い 1500
霊気の薬瓶 1500
電結の荒廃者 1300
仕組まれた爆薬 1700
虚空の杯 1600 あれ2600で終わってるのあるぞww
梅沢の十手 2500
不毛の大地 1600
暗黒の深部 2000
古の墳墓 800
Elvish spirit guide 400
Lake of the dead 1100 あれ…俺の300円で落札されたよ?
裏切り者の都 1300
闇の腹心 1800
ドリームホール 800
ほしいものが多すぎてきりがないなあ